ライトカゴ釣りに使用するカゴ比較(私流です)

PR表示

当※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

海釣りの仕掛け・工夫等々

今回は私が下津ピアーランド(下津ピアーランド)でノマセ釣り(泳がせ釣り)と共にメインの釣りにしているカゴ釣りについて、ある意味主役でもあるカゴを私なりの使用感を書いてみたいと思います。

2023年9月追記 この下の記事は以前書いた物ですが、最近のマイランクをここに書いときますね。 今、一番使っているのはストレート天秤にナイロンカゴの組み合わせ、2~3号のウキを使用して浮力調整ナス型錘の1号でして、海中でのアミエビ(撒き餌)の大体の残量が分かるのと仕掛け全体の軽さが魅力 タナが深めでエサ取りも多い時は、タナまで届く前にエサ取りの猛攻に負けるのと、フグにカゴをボロボロにされる事も・・・・ 2番目のお気に入りは天秤付きステンカゴ、エサ取り対策と深めのタナに一気に沈めたい時は便利 後私は5m30cmの磯竿使用しているので、ウキ・ウキ止めシモリと天秤の距離・40cmのストレート天秤・2mのハリスで投げれるのですが、まだ長い竿は使いにくそうな息子の3m60くらいの竿だと、ステンカゴと1mくらいまでのハリスが投げやすそう! 息子用の仕掛けは長い竿を使わない為の妥協の産物のはずが、2連続でグレ釣り敗北しているのは内緒





遠投カゴ釣りとはまた違うのですみません!ライトカゴ釣りもしくは軽量カゴ釣り・紀州おいやん釣り?の分野になります。

下津ピアーランドでは30~40メートルも投げることが出来れば基本的に充分ですので、俗に言う遠投カゴ釣り仕掛けではなく、1,5~3号くらいの磯竿で軽めの仕掛けを使ったカゴ釣りです。

この辺やと紀州カゴ釣りや白浜カゴ釣り、他の地域でも色々呼ばれてるようですね~♪

本題のカゴ!あくまで現在までの私の経験上の使用感を5段階評価で比較していきます。

まずはカゴ釣りでは有名なジェットカゴ

使用感★★カゴ釣りのカゴとしては大変有名で色んな種類が各メーカーから沢山出てるのですが、私の使い方が悪いのか相性悪いですね。反転カゴと同じく狙ったタナで撒き餌(コマセ)放出出来ますし、理論上は優秀なはずなのですが・・・依然、何処かのサイトで見た気がするのですが、透明度の高い所では黒が目立って魚が警戒する?・・・真偽の程は解りませんがね~私は使いこなせなかったです。

理論的にはよりコマセ(撒き餌)と刺し餌が同調する反転カゴ

使用感★★★

私は反転カゴでも、以前記事に書いた遊動式反転カゴDEEPSについてを使う事が多いのですが、ハマった時の釣果は良好です。タナがあえば感覚的に周りの方より釣れてるかな?って感じがします。

10s

難点私が集魚材の使いこなせてないのが大きいのですが新しい集魚材を使った時にアミエビとの配合や水分量の調整が中々難しい。タナでイメージ通り撒き餌(コマセ)が散らばる形がすぐ作れないんですよね~難点毎回この作業をするので、手返しが遅くなります。私が不器用なのもありますが時合で魚の気配が濃い時に少し焦ります。

参考記事カゴ釣りにおける撒き餌と刺し餌の同調考察

シンプルで使いやすいし釣果も上々のサビキカゴ+天秤

使用感★★★★小さなこだわりで他の物を色々使って試してるのですが、正直これが楽で使い勝手良いですね~(下津ピアーランドの常連さんもこれが多いですね)上にサビキをつけて下の針と同時にアジを狙ったり、シンプルなのでライントラブルも少ないです。

難点?

難点でもないですがね!私が浮力の小さなウキを使いたい!というワガママなだけで、実際常連さんは大きいウキがスパッと入ってます。普通にアミエビ詰めて投げて大丈夫なのも利点ですね

こちらもカゴ釣りではメジャーなステンカゴ!

使用感★★★このタイプも比較的使い易いです。カゴの下の部分に錘をつけて自分で浮力調整出来るのが良い点ですね~先程のサビキカゴより浮力小さなウキも使用出来ます。

難点

先程のカゴより少しからみやすい気がします。使いたくない!って程ではないです。ストレートタイプより、私は天秤タイプの方が使い勝手いいですね。

軽い浮力のウキでも使えんシンプルなナイロンカゴ

使用感★★★

1号~2号のウキで浅いタナ勝負の時に、良く使います。深いタナでも使用する事が有るのですがあまり釣果伸びませんでした。感度の鋭い釣りが出来るので好きなのですが、深いタナ狙いの時は仕掛けが届くまでの撒き餌持ちと上層でのエサ取り対策が難しいかも?

ナイロン絞りカゴ

【楽天市場】マルシン ブラウンシボリカゴ(S&M&L):フィッシングショップTポート

カゴ釣り。マルシン ブラウンシボリカゴ(S&M&L)

使用感★★★★

私の住んでる地域の店舗(大阪・和歌山市)では釣具店に大抵あります。先日短い時間初めて使ってみたのですが、投げやすさとアミエビの出方は良かったです。短時間勝負のボウズの日だったので釣果はまだ0ですがね~、集魚材使っての釣りはまだなのでアミエビ+V9チヌ辺りで試してみます。

2016年9月追記・その後何度か使用しましたが使いやすいカゴです。撒き餌も軽い仕掛けでもタナまで届けてくれてる気がします!

このタイプの直線の天秤で使用しましたが絡みは数回のみで複雑な絡み方しなかったですね。

難点絞りカゴからアミエビがポロポロ出ていくからなのか、一つ目のカゴはフグにかじられたようで大きな穴が開きました、二つ目のカゴは大丈夫だったのでアミエビ詰め過ぎてコマセの出が最初は悪かったのかも知れませんね

良く見るが私は苦手なサニーカゴ

使用感★★

こちらも色んな釣具店で良く見掛けますし、コマセの出方を微調整出来る良品に間違いないはずなのですが、私との相性は悪いです。使いにくく感じたので天秤とのバランスや天秤無しの使用等あまり使用方法に拘らなかったのもあると思います。大分前から見掛ける商品なので、使い方次第で強い味方になるはず?

全て私が使ってみた独断と偏見です!

浮力の小さいウキを使いたい!等々私のワガママの中での使用感と、一度目で使いにくいな!と感じた場合、1つの製品を徹底的に使ってませんのでそれぞれのカゴに合わせて天秤やウキを工夫した場合、また全く違う使用感になると思いますよ





私は基本アミエビをコマセに使うのでオキアミ使用の場合は、カゴの目の粗さ等が変わってきますね。下津ピアーランドで私がお話する常連さんがアミエビ使っておられるのと、私も数回はオキアミ使ったのですがノマセ釣りのエサの小アジをサビキで釣るのにアミエビが都合いいので使用してます!

次回はもう一度、絞りカゴで挑戦してみる予定です!

何も釣れなかったとはいえ試した感じは、本当に良かったので!投げやすさ・コマセの詰め替え・絡みにくさ等♪まぁ水温上がって暖かい時期に周りが釣れて私がダメなら、カゴに責任被せて使用やめるかも知れませんがね。活躍してくれそうな予感です。では今回はこの辺で失礼いたしますね~

沢山釣れた

毎回、簡単に上の写真のように釣れてくれたら楽しいのですがね~。釣れなくても工夫するのも釣りの楽しみですしね!

こんな記事も書いてます!良かったら、もう1ついかがですか?

タイトルとURLをコピーしました