カゴ釣りデビュー5年経過、エサ・撒き餌(コマセ)・タナ等迷走中

PR表示

当※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

夕陽が沈む下津ピアーランド大阪湾堤防五目釣り日記

タイトル通り、カゴ釣りデビューして5年が経ちました。まだまだ下津ピアーランドの師匠ともいえる常連の方々の釣果には遠く及びませんね~

スポンサーリンク

タナ取り(ウキ下の深さ)を決めるのが難しい

下津ピアーランドに限れば、基本のタナはほぼ底スタートで良さそうですね!釣り座を構える位置と流れの速さによって5~12くらいかな?マチマチですが、大抵釣れてる方に聞くと底付近が圧倒的に多いです。特に25~30㎝の美味しそうな大きなアジは、その傾向が強しです。

グレのカゴ釣りや浮いてる青物狙いの時は浅ダナですがね♪

日によって、時間によって変化するタナにまだ対応出来てませんね

  • 上からウキ下を深くしていき魚のいるタナを探る
  • 底(海底)の深さ(タナ)をまず調べ、少しずつ浅くしていく
  • エサ取りの小魚の近くの少し上か下に大物が潜む
  • 小魚が水面(海面)近くに浮いてる時は深いタナにいる大物を避けている
  • 小魚を追ってくるので大物は、小魚と同じか近くのタナにいる
  • タナを変えるときはは一気にヒトヒロ(約150センチ)以上
  • タナは30~50センチ少しずつ丁寧に探っていく

これに潮の流れ・撒き餌(コマセ)の撒き方・周囲の釣り師のエサ撒き・潮の満ち引き等の時間の変化も絡んでくるから難解です。

自分の釣りスタイルとして確立していくしかないですね

上の情報は私がタナ取りに悩んで、ネット上で調べてみた結果の一部です。相反する情報に見えますが、先輩釣り師の方達が結果を出してきた情報です。

どんな世界でもプロと呼ばれる人達でも成功へのプロセスは色々!先人釣り師の情報を参考に試していくしかないですね♪それもまた釣りの楽しみですね

参考記事タナ取り~水深を知る「魚と遊ぼ!海釣り道場」

スポンサーリンク




撒き餌はオキアミ?アミエビ?集魚剤は必要?刺しエサは?

サビキ釣りから入ったので、まだ数える程しかオキアミは使ってないのですが、テレビやインターネットではオキアミベースに集魚剤を混ぜて撒き餌(コマセ)を使うケースが多いですよね~

数回試して結果がイマイチでしたので使わなくなったのですが、たまたまその日がそういう日だったのかも知れないし、実践してみなければならないパターンですね!

今私の調子がいいのが、アミエビ+V9の組み合わせです。が、しかしアミエビのみの師匠に敵わないんですよね~師匠のマネしてアミエビのみにすると私は餌とりラッシュになります。

2016年秋、未だに撒き餌に悩んでる?研究中?

参考記事【必見】黒鯛(チヌ)釣り撒き餌の配合・作り方「釣りこそ我が師なり」

現在はこのサイトの「沈め釣り用のコマセ」理論をカゴ釣りに流用出来ないか試行錯誤中です。

関連記事秋の下津ピアーランド釣行はウキ釣りで太刀魚・ノマセ釣りでヒラスズキ・カゴ釣りもチヌ等々の大満足の釣果

刺しエサも皆さん色々工夫されてますね。これもその日の状態をいかに速く見極めるか?にかかってくるんでしょうね

下津ピアーランドで常連さんが使ってるエサを参考に!

オキアミ生・オキアミボイル・アミエビ・ボケ・石ゴカイ・フナムシ

紀州釣りの方は他にも色々(コーン等)使っておられますね

私は先日ネリエを使ってみましたが、コレも中々良さそうです。数回試してまた報告しますね~

カゴ釣りに使うハリスの長さは50㎝?1m?2~3m?

これも難しいですね~ある意味関係ないのかな?って思うくらい釣れてる常連さんも長さ色々です。

  • 大きな魚は小さな魚の後にゆっくり寄ってくる説!
  • 撒き餌が流れた先で刺し餌を同調させる説!
  • を見てから私は長めの2~3mの市販の2本針使ってます。

    手作りする時もあるのですが、2本針好きでエダス作るの下手なので、ついつい市販品を購入してしまいます。

    ハリス・針は自作出来るのがやはりベストです

    上のような市販のカゴ釣り仕掛けを購入して私は釣りに行きますが、結局その日の海の状態に合わせてハリスの太さ・ハリスの長さ・針の大きさを自作で変えて行く事になります。

    私は2本針が好き!ですが、理論上はカゴから出た撒き餌(コマセ)と刺しエサが同調しやすいのは1本針でハリスは軽く、針も小さい方がいいんですよね♪

    撒き餌カゴも色々有りますよね~

    プラカゴに天秤ついたタイプ、ステンカゴ、シャトルカゴ、反転カゴ、ノーマル網カゴ、網カゴの絞りバージョン、カゴの中をクッション通してるタイプ等々!

    関連記事

    結局、自然相手で答えは色々!試して自分なりの形を作るのも釣りの楽しさですね♪

    色んな釣り方で色んな釣果が出るのも事実!何年通っても実力の差で釣果敵わないのも事実!釣れたらモチロン嬉しいけど、あれこれ考えて試してみるのも、楽しい時間ですよね♪あ~早く次の釣りいきたいなぁ♪

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました