日々の事 幸せレンズは脆く儚く繊細、取り扱い注意 前回の記事→「幸せレンズ」(私はもっと幸せだった)書いた日は1日、「幸せレンズ」を試着させてもらって楽しく過ごす事が出来ました♪しかし、自分の物として手に入れるのは簡単そうで中々難しい・・・早くも「曇りガラス」をかけてる自分がいます。どうす... 2017.04.11 日々の事
日々の事 「幸せレンズ」(私はもっと幸せだった) 誰でも使えば、今よりちょっと幸せになれる「幸せレンズ」、手に入れるのは簡単だけど維持するのは難しい。大事に扱えば、「楽しい毎日がお約束♪」なのですがね。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle |... 2017.04.09 日々の事
日々の事 ケーブルテレビの営業マンにはご注意を!? 我が家はケーブルテレビ歴約10年、子供の小さい頃から「ディズニーチャンネル」や「釣り専門チャンネル」、暇な時は映画見まくって、FOXテレビ等で海外ドラマ等それなりに楽しんできました。家計の為・子供も大きくなってケーブルテレビを見る事もなくな... 2017.02.07 日々の事
日々の事 石切神社・初詣昼は4時間、夜は混雑無し? 2017年1月2日、近くの石切神社(石切劔箭神社)に初詣に行って来ました。近くですが、混雑するイメージで初詣は数年に1度三が日避けて行くのですが今年は予想に反してスイスイ参拝出来ました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = wi... 2017.01.02 日々の事
日々の事 我が社の家庭用プリンターのはがき印刷の給紙不良の原因は前面給紙ではなく意外なものでした! 年賀状印刷の季節、長年使っていた我が家の背面給紙のプリンターがついに引退、新しいプリンターを購入→宛名印刷する事になったのですがトラブル続出しました。色んな要因を当たりましたが結論は意外な事でした。スポンサーリンク (adsbygoogle... 2016.12.19 日々の事
日々の事 スマホ(Xperia)の「つながり予測」がいつのまにかとてもわかりづらくなったのだが! ここ数日の間の更新でしょうか?スマホで文字打ちの際に途中から下が「・・・」で表示されていて、とてもとても使いづらいです。私のスマホ側で設定出来るのであれば、誰か教えて下さい~スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ad... 2016.12.04 日々の事
日々の事 20XX年 スカッとジャパンから「スカハラ法案」経済対策(スカノミクス)として発動!? この年、民間の立場から経済政策への提言をするという事で高橋と佐藤は、それぞれの会社から財経省(旧財務省)と厚働省(旧厚労省)に客員として呼ばれ、伸び悩むGDPと超高齢化社会の労働力不足解消と仕事の効率化へのストレス対策を早急に改善すべく知恵... 2016.12.03 日々の事
日々の事 政府見直し案では配偶者控除が残りました。高所得者の方々には感謝です。 とりあえずは配偶者控除残りました。女性が活躍出来る社会になるように?妻の年収150万円まで、控除世帯を拡大しその分の税収を高所得世帯を控除対象から外す案みたいですね。スポンサーリンク感謝しかないのですが、年収1120万円と1170万円と12... 2016.12.01 日々の事
日々の事 怒り!無関心?他人事?めんどくさい?何故通報しない! 以前にもこんな記事私は自己満足出来たけど少し悲しいかな?都会やから?書きましたが、今日はよりひどい状態だった。怒りと悲しさでムカムカするスポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu... 2016.11.26 日々の事
日々の事 人類史上最高の天才のアナタは人類史上最も厳しい道を越えねばなりません 小さなグループ内では全ては無理にせよ、そこにいるほぼ全ての人を納得させられるリーダーと反感は買うが利権や力関係で上にいるリーダーがいる。「騙す言葉」ではなく、誰もが「そりゃそうだね!反論の余地ないね」って言葉で教えてくれる人が稀にいるグルー... 2016.11.13 日々の事