大阪湾堤防五目釣り日記次回の釣行は新和歌浦の砂浜に3家族で行く予定なので作戦会議(一人で)♪ 毎回釣りの一人作戦会議がとても楽しくて仕方ない私(ひろたつ)です。前回の我が家の釣行(新和歌浦のサーフ横でジグヘッドにキビナゴ使用、釣果はマゴチとアコウ♪結果を受け友人2家族と再び挑戦予定です。ワクワク♪スポンサーリンク (a... 2016.10.20大阪湾堤防五目釣り日記
堤防簡単泳がせ釣り(ノマセ釣り)泳がせ釣り(ノマセ釣り)のコツについて! 「ノマセ釣りのコツ」という検索ワードを先日見かけました。沢山釣れてる訳ではないですが、一年中泳がせ釣り(ノマセ釣り)をしている中で、私が感じてる事・上手な方に教えて頂いた点で知ってる限りお伝えします。参考程度に読んでみて下さいね~一番のコツ... 2016.10.11堤防簡単泳がせ釣り(ノマセ釣り)
大阪湾堤防五目釣り日記明日は夫婦で釣りデート♪翌日の釣果付き 私と同じくらい釣り好きの妻ですが、中々夜釣りしか行けなくて「昼間ゆっくり釣り行きたいな~!」と最近こぼしてました。やっとこさ休み不定期の私と妻の土日の休日が重なったので家族で!・・・娘はUSJ・息子は友達と遊ぶの優先!で釣りデートなりました... 2016.09.30大阪湾堤防五目釣り日記
海釣りの仕掛け・工夫等々年中大活躍の釣りエサ「キビナゴ」今年の釣果は太刀魚・ガシラ・カマス・アコウ・マゴチ 冬から春(いち1年中?)にかけては根魚(ガシラ等)釣りのエサとして、初夏から秋口・冬の始まりまではスルメイカ・アジュール舞子の大サバ・太刀魚(タチウオ)釣りのエサとして、あれば一年中大活躍してくれるキビナゴ、今年も中々活躍してくれてます。ス... 2016.06.22海釣りの仕掛け・工夫等々